明治エッセルスーパーカップの紅茶クッキーが再発売されます!
ミルクティーベースのアイスクリームにクッキーが練り込まれた一品で、見るからにおいしそう。
でもカロリーもありそう…ということで、明治エッセルスーパーカップの紅茶クッキーはどのくらいのカロリーと糖質量があるのか?
を詳しくご紹介していきたいと思います!
明治スーパーカップ 紅茶クッキーのカロリーと糖質量は?
バニラ、チョコ、抹茶と3種類の味が定番の明治スーパーカップから新作の紅茶クッキーが登場します。
紅茶クッキーは一体どのくらいのカロリーと糖質量があるのか?
詳しく見てみましょう。
カロリー:300kcal
糖質量:36.5g (炭水化物と表示されている分量です)
タンパク質:4.1g
脂質:15.3g
食塩相当量:0.16g
明治スーパーカップの新作の紅茶クッキーのカロリーが300カロリーということで、まぁそこそこの高さですね!!
糖質量は36.5gということでこちらもそこそこ。
300カロリーというと、お茶椀1.78杯分くらいです。
明治スーパーカップから新作の紅茶クッキーって結構カロリーなんですね^_^;
でも今年の夏は特に熱いし、熱くなった時に体を冷やすのは大切!!
お昼軽めに食べればバランスがとれて大丈夫だと思います。
こういうアイスブランドの新商品って中々お店になかったり、食べ損ねたと気づいた時にはもう販売停止していた、なんてのはよくある話ですよね。
そうなったらもったいないので、カロリーは気になるけれど、やっぱり気づいた時に食べておくことをおすすめします。
夏限定のお菓子って意外と多いですけど、私は毎年梅ポテトを見てそれを思います笑
明治スーパーカップ 紅茶クッキーの発売日はいつから?
明治スーパーカップ 紅茶クッキーは2020年9月7日に発売予定です。
実はこの明治スーパーカップ 紅茶クッキーは2019年1月に世間に登場したもので、今回は再販になります。
2019年1月当時には紅茶クッキー以外にも別のフレーバーも販売されていたのですが、紅茶クッキーはその中でも人気だったそうですよ。
ミルクティーのベースアイスにしっとりしたクッキーが入っていて、シンプルなアイスよりも同じ値段でゴージャス感が味わえます。
バニラ、チョコ、抹茶のローテーションの中にぜひ組み込みたいですね!!
ハーゲンダッツのクッキー&クリームと発想がにているように思いますけど、あちらは1個300円近くするので高い!!
でもは明治スーパーカップ 紅茶クッキーは1個で140円(税別)なので、お手頃価格で買いやすいと思います。
スーパーカップはミニカップのバラエティーパックがあります。
ぜひそのカップの中に紅茶クッキー味も組み込んでほしいですね☆
今回は再販売ということになっていますけど、できれば定番商品にしてほしいくらい、味もおいしいです!
やっぱりクッキーが練り込まれていると、ゴージャス感が違いますよね。
他のスーパーカップの味ってバニラ、チョコ、抹茶とシンプルな味設定なので余計にそう思うのかもしれません。
まとめ
明治スーパーカップ 紅茶クッキーのカロリーは300kcal、糖質量は36.5gでした。
お茶椀2杯分弱のカロリーですが、ミルクティーベースにしっとりクッキーが入っているので、まぁ納得のカロリーです。
そして、 明治スーパーカップ 紅茶クッキーは2020年9月7日に発売予定です。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンのアイスコーナーに登場すると思うので、ぜひそちらで確認してみましょう。
夏が終わる前に明治スーパーカップ 紅茶クッキーをカロリーを気にせず食べまくりたいです!