新元号の令和が発表されました。
令和芸人と言えば!?
令和ネタで仕事が増えそうな芸人をまとめました。
令和芸人と言えば!?令和ネタで仕事が増えそうな芸人
新元号は令和に決定したと発表されました。
皇太子が即位される2019年5月1日から、新元号が適用されます。
この「令和」という元号にゆかりのある芸人さんが話題です。
令和バブルで仕事も増えそうな予感がしますねw
令和芸人その1:カズレーザー

画像:https://www.oricon.co.jp/news/2110303/photo/
カズレーザーさんの本名は、
金子和令(かねこかずのり)さんです。
今回の元号の「令和」をひっくり返した形になりますね。
全国で続々「令和」という名前の方が取材されています。
その代表格として、カズレーザーさんも情報番組やバラエティ番組に引っ張りだこになりそうですね。
名前:カズレーザー
生年月日:1984年7月4日
出身:埼玉県加須市
事務所:サンミュージック
令和芸人その2:レイザーラモンRG
「あるある早く言いたい~♪」のネタでおなじみのレイザーラモンRGさん。
令和のアルファベット表記が、Reiwaであることから、
令和元年=RGであると話題になっています。
自分でも以下のようなツイートをしていました。
平成元年 略してHG
令和元年 略してRGレイザーラモンはレイワーラモンに改名します。#エイプリルフール
— レイザーラモンRG (@rgizubuchi) April 1, 2019
レイワーラモンというのはエイプリルフールですけどね。
こんなツイートも。
熊本のJR平成駅に新元号を伝えに来ました!
奇跡の昭和タクシー→平成駅→令和! pic.twitter.com/vi3x4zSbBh— レイザーラモンRG (@rgizubuchi) April 1, 2019
RGさん好きなんで、これを機会にたくさんテレビに出てほしいですw