2020年7月8日(水)放送のソクラテスのため息で紹介されたのは、この夏最新のダイエット方法です。
足伸ばしダイエットや、1日1食を徹底する人、出汁ダイエットレシピの紹介もあるみたいですよ!
ソクラテスのため息|足伸ばしダイエット方法とは?
ソクラテスのため息では足伸ばしダイエットについて紹介される予定です。
足伸ばしダイエットとはどんなものなのでしょうね?
一般的には足のリンパの流れや血液の流れが阻害されると、むくみやすくなります。
むくみができると老廃物がたまりやすくなるので、そこにセルライトが作られて、足がどんどん太くなっていってしまいます…
特にデスクワークなどで座りっぱなしでいる人は、お尻や太ももの流れが阻害されるので、セルライトができやすくなるんですね。
定期的に席を立ってストレッチをすることが大事です。
その観点からいくと、足伸ばしダイエットというのはとても大切だと思います。
膝裏たたきダイエットというのもあるくらいなので。
ソクラテスのため息|1日1食出汁ダイエットレシピ
出汁ダイエットレシピってどんなものが紹介されるんでしょうね?
現代人は添加物を知らず知らずのうちに摂取しています。
コンビニの食事や、冷凍食品など、加工食品が身の周りに溢れているからですね。
こういう食品って塩分が多いので、すごく味が濃くて、現代人はその味に味覚が慣れてしまっています。
その味覚をリセットすることが出汁ダイエットで推奨されていることの神髄です。
出汁のうまみになれることで、満足感を得て、食欲が暴走するのを防ぎます。
出汁の種類はというと、かつお節や、煮干し、昆布、緑茶が挙げられます。
これらを日常のレシピに組み込むことで、味覚を修正していくことができます。
ソクラテスのため息でどんなレシピが紹介されるのか?とても楽しみです。
出汁はネット通販でじっくり選ぶのがおすすめです。
特に無添加のものが欲しい場合。こちらの鰹節のカネイには無添加の出し汁が揃っていますよ。